今日の授業は骨と筋肉の把握がテーマ
2025年04月02日 15:43:00
今年も桜が見事に咲いていますね。
季節の移ろいは気が付くことができたら
暮らしに彩りや豊さを与えてくれるように思います。
昨日からあいにくの雨模様ですが
ソフィアの前の公園の桜もきれいに咲いていますよ(^^)
生徒さんと「お花見はしましたか~?」
という会話から今日も授業スタート。
今日は骨と筋肉の把握をメインにやりました。
押し方や呼吸、リズムも大切ですが、
どこを押すかというのも同じくらい大切なことです。
骨のマネキンで大体の位置を確かめてから
実際に体を触っていきます。
そうすると思ったより外側にあるな…
思ったより範囲が狭いな…と
人それぞれの骨格や体つきによって
ちょっとずつ違うことがわかります。
なので学校ではもちろんですが
働き始めてからも、とにかく色々な人の体を
たくさん触って色々なパターンを知ることで、
だんだんと迷いなく自信を持って押せるように
なっていくのだなぁと、改めて思いました。
同じ人を押すとしても日によって
筋肉のかたさが違うこともあるので
それもまた勉強になるし、おもしろポイントです。
最初はわからなくても、少しづつわかると
やはり嬉しいものですよね(*^^*)
生徒さんと一緒に一歩ずつ進んでいけたら幸いです。
ソフィア整体アカデミーでは、トップ整体師から整体を楽しく学んで、
整体セラピストの資格・リラクゼーションセラピストの資格を取得できます。
整体スクールを東京でお探しなら、ソフィア整体アカデミーが、おすすめ!