頑張らない、頑張らない。
2020年10月07日 16:29:11
皆さんこんにちは!
今日は寒いですねぇ。
換気のため常に窓を開けているのですが、
少し前までは「暑い空気が入ってきて冷房が効かない」
だったのが、今日は「風が冷たくて寒い」に変わりました( ;∀;)
本日は、最近入学したばかりの生徒さんと、本日初日の生徒さんとが
いらっしゃいました!
嬉しいです(#^.^#)
お二人とも、真剣に取り組んでいらっしゃいますが、
和やかな雰囲気で学んでいらっしゃり、良い感じです。
私も楽しいです(^^♪
真面目であることは大切なことですが、「早く習得したい」
と焦って、“力んで”手技を学ぼうとすることは良くないことです。
私は、お客様に施術を行うときに、「頑張らない、頑張らない。」
と思いながら行っています。大柄な男性で筋肉も硬い方がいらっしゃると、
ついつい「もっと強い圧を入れなくては」と思い、体に力が入り、
親指を痛めたりするときがあります。
「頑張らない」と意識することで、無駄な力が抜け、楽に圧が入り
「それぐらいで丁度いいです」と言われます。
緊張しすぎると力んで圧が入らなくなってしまうし、気が緩み過ぎると
施術を飛ばしてしまったり、触らないで欲しいと言われたところを
触ってしまったり…。リラックスしつつも、
相手のことを考え続けるということが大切ですね。
整体学校を東京でお探しなら、ソフィア整体アカデミーがおすすめ!