オステオパシー講座
ソフィア整体アカデミーは、本格的なオステオパシーを、低学費で、
基礎からきちんと学べる、日本で唯一のオステオパシースクールです。
悪い姿勢を良くする整体法です。
ガチガチに凝り固まった筋肉・筋膜を、一瞬でユルユルにゆるめる事ができます。
オステオパシーの施術を受けると、体が羽をつけたように軽くなります。
第一人者の講師が、丁寧に分かりやすくご指導いたします。
通常のオステオパシーに加えて、初学者の方でも1年間学べば、
実践ですぐ効果を出せるよう改良したソフィア独自のオステオパシーも伝授しています。
また、やられた感を重視する日本人向けに改良したソフィア独自のオステオパシーも伝授しています。
技術を確実に習得できるよう、超少人数クラスです。
オステオパシーは、見よう見まねでは絶対できない繊細な技術で、
上辺のテクニックだけを習っても、使い物になりません。
基礎から確実に習得していけるよう、
ほぼマンツーマンで技術指導をしなければならないため、
受講人数を制限させていただいています。
骨格の歪み(神経筋障害)を矯正するのに、
オステオパシーでは通常90秒かかると言われていますが、
30秒で矯正できるソフィア独自の方法(揺動法)も合わせてお伝えします。
臨床では、この時間の差はかなり大きいです。
カリキュラム | |
各回共通 | 筋・筋膜リリース法、責任トリガーポイント法、揺動法、圧のかけ方 |
1.基本 | カウンターストレイン法、筋・筋膜リリース法、責任トリガーポイント法 |
2.骨盤矯正 | 冷え症・O脚矯正・ヒップアップ・腰のくびれ・ねこ背・ホルモンバランス調整・身体が柔らかくなる(前屈・開脚・たすき掛け握りなど)など |
3.腰椎・下部胸椎の矯正 | 腰のくびれ・便秘・腰痛など |
4.頚椎矯正 | ストレートネック・首のくびれなど |
5.肩関節・肩甲骨の矯正 | ねこ背・バストアップ・小顔・肩こり腰痛など |
6.間接法(脚の矯正) | O脚矯正・外反母趾・捻挫しやすい・立ち方が変・美脚など |
7.間接法(腕の矯正) | 手腕の関節の矯正、腱・腱鞘・靭帯の調整など |
8.頭蓋骨調整 (クラニオセイクラル) |
脳脊髄液調整・小顔・美顔・お顔の引き上げ(リフトアップ)・むくみ・メンタル・自律神経調整・ホルモンバランスの調整など |
9.内臓調整 | 内臓間膜の調整。腰のくびれ・自律神経調整・冷え症・ 便秘・メンタルなど |
10.付録 | 間接法(体幹の矯正) 頚椎矯正・胸椎矯正・第1第2肋骨矯正・鎖骨矯正など |
11.オプション(1) | カイロプラクティック(体幹の矯正) |
12.オプション(2) | 検査法:痛み・コリ・姿勢のゆがみの原因の見つけ方。姿勢検査法・動作検査法・触診検査法1~4 |
13.オプション(3) | 下腿などのカウンターストレイン法(O脚・外反母趾など) |
14.オプション(4) | 前腕などのカウンターストレイン法(二の腕が細くなるなど) |
14.オプション(5) | 靭帯性カウンターストレイン法 |
14.オプション(6) | MET(操体法やPNF整体に似ています) |
15.オプション(7) | コンプリート講座1~4(時間無制限) |
【受講料】 | 各回とも 1回 13万5000円(税込み)※ペア割8万円 |
【時間】 | 各回とも(オプションは除く)1回 12時間 ※練習は6時間まで無料。 |
通しで受講すると、補講が完全無料、オプション半額になります。
※オプション(2)とオプション(7)は、それぞれ1回4時間分の料金になります。
【テキスト】
ソフィア独自テキストを使用します。
【参考書】(別途購入してください)
『ノンスラストによる関節モビライゼーション(上)』(緑書房)
※当サイトで表示してある金額は、税込み価格です。
ソフィア独自テキストを使用します。
【参考書】(別途購入してください)
『トリガーポイントと筋筋膜療法マニュアル』(医道の日本社)
『ポジショナル・リリース・セラピー』(科学新聞社)『ノンスラストによる関節モビライゼーション(上)』(緑書房)
『クラニオセイクラルオステオパシー』(ガイアブックス)
『オステオパシーの内臓マニピュレーション』(ガイアブックス)
『オステオパシーの内臓マニピュレーション』(ガイアブックス)
『オステオパシーアトラス』など
※当サイトで表示してある金額は、税込み価格です。